IGPS no.
102548
Laperousecythere ishizakii Irizuki
| 番号表記 | 102548 |
| 他の番号,暫定番号 |
|
| 分類 |
|
| 標本名 | Laperousecythere ishizakii Irizuki |
| 属名 | Laperousecythere |
| 種名符号 |
|
| 種小名 | ishizakii |
| 亜種以下 |
|
| 著者名 | Irizuki |
| タイプ標本 |
|
| 和名 |
|
| 鑑定者 | 入月俊明 |
| 産地 | 岩手県二戸市石切所の馬淵川右岸の馬仙峡にある北から二番目の小沢(一番大きい崖)(Loc. no. BAS 12) |
| 地層名 | 末の松山層(五日町砂岩部層) |
| 時代 | Middle Miocene |
| 採集者 | 入月俊明 |
| 採集年 | 1992.9.02 |
| 個数および部位 | 1 |
| 標本種別 |
|
| 記載論文 | Irizuki & Matsubara, 1995 |
| 特記事項 |
|
| 備考 | 左殻(male) |